株式会社中川住研

お客様の感想

  REVIEW
お試し移住古民家
今回は撮影でのご利用ですが、何故古民家を?

和風コスプレの写真を撮りたかったので、
撮影の趣旨的にこういった古い雰囲気の古民家を探していたんです。

決め手は何だったのでしょうか?

写真で見た雰囲気と、あと費用が良心的だった事です。
京都市内にもこういった撮影スタジオや物件はあるんですが、けっこう高いんですよ。
特に京都はちょっと費用がかかる印象ですね。

そうでしたか!
 元々田舎へのお試し住宅として稼働を開始しましたので、
 撮影でお使い頂けるとは思ってもいなかったんです。
 確かにレトロな雰囲気の撮影場所としてはぴったりですね。
 こういった田舎や古民家の撮影もよくされるのですか?


雰囲気が好きで、撮影には出かけますね!

では実際の田舎暮らしや移住にも興味がおありとか・・・?

そうですね、暮らすとなるとそこまでは考えていないですね。
過去の田舎暮らしの経験もないですし、何かと不安が大きいかな。

なるほど、例えば田舎暮らしに対してどんな不安をお持ちですか?

今、都会の便利な所に住んでいるんです。
だからその便利さがなくなってしまうのは考え物ですね。
あとは、両親や知り合いから遠方になってしまうので、
何かあった時の事を考えるとちょっと…。
ネットや通信環境も心配かな。

確かに。この古民家にはWi-fiを引いているんですが、皆さん驚かれます(笑)やはり田舎暮らしは不便という印象がありますよね。

交通面でもそうですね。
ここ(古民家)は今日はバス停から歩いてこれましたけど、
雨の日なんかは大変そうです。
あと虫!苦手な方はいらっしゃると思います。

実は私も虫は苦手で…でもこの古民家で慣れました…。逆にこの古民家や田舎暮らしについて、良かった点はどうでしょうか?

古民家の雰囲気や周辺の景色が良かったです。
田舎は空気も美味しいですね。

あとこの古民家については、
電化製品や水回りなどの設備が整っていたので、暮らしやすそうでした。

ありがとうございました。

写真
田舎の雰囲気はお好きでも、実際に住むとなると不安…とお答え頂いたT様。
環境もがらりと変わりますし、何より都会の便利さがなくなるのはなかなか大きなハードルです。
その他実際の移住には思いもよらなかった困りごとが出てくる場合も。
この「お試し移住」古民家も、そうお考えの方に
”まずは一度試しに田舎で暮らしてみませんか”という趣旨で始めた企画です。
同じように不安をお持ちの方は、この古民家で一度ご体験頂けたらと思います。
T様、インタビューにご協力頂きまして、ありがとうございました。
MEMBER

無料会員登録

弊社メルマガ会員に登録頂くと、お得な情報を定期的にメール配信致します。 一般公開前の会員様限定公開中に成約済みとなる古民家もございますので是非ご登録下さい。

[ 会員様のお得な特典4つ ]

1. 一般公開前に古民家売却情報をお知らせ

2. 会員登録を頂いた方限定で先行内覧会を開催

3. 天橋立リゾート別荘をお得にご利用頂けます

4. 田舎移住者との交流会に参加頂けます